治療に使った器具はどうなるの?
こんにちは!
札幌市南区にありますときわプロケア歯科クリニック、事務の執行です。
当院には、歯科医師、歯科衛生士の他にもたくさんの職種のスタッフがいます。
お子さんがいるお父さんやお母さんに安心して治療を受けていただくために、キッズルームでお子さんをみる保育士
患者様のつめ物・かぶせ物・マウスピース等を作る歯科技工士
先生の治療をスムーズに行うためのアシスタントをする歯科助手
治療後に患者様の導入をいち早く行うために、ユニットや器具の清掃をしてくれるクリーンスタッフがいます。
今回は、クリーンスタッフの大切な業務のひとつ、歯科医院の“滅菌”や“消毒”についてご紹介します。
歯科医院では、患者さんそれぞれに器具や器材をたくさん使用しています。
また、治療内容によっては出血をともなう処置も多くあります。
器具は、使用するたびにそれぞれに応じた消毒や滅菌を行います。
主な流れは、薬剤への浸漬→洗浄→消毒・滅菌 です。
当院ではミーレジェットウォッシャーという高性能洗浄器を備えており、使用した器具を確実に洗浄・消毒しています。
その後は器具ごとに滅菌パックに入れて、滅菌器を使って高圧蒸気滅菌を行います。
切削器具であるハンドピースも(歯を削る機械のこと)使用後にその都度専用の機器を用いて滅菌しています。
「消毒」と「滅菌」の違いはご存知でしょうか?
「消毒」とは病原性微生物を殺すか、その力を弱めて病原性をなくすことです。
「滅菌」とは病原性であるなしに関わらず、すべての微生物を死滅させた無菌的な状態です。
歯科治療は、直接感染物に触れていなくても飛沫などでの感染リスクが高い医療行為であるため、当院ではスタンダードプリコーション(標準予防策)の考えのもと、院内感染対策を行っています。
スタンダードプリコーションとは、すべての血液、唾液、粘膜などは何らかの感染性を持っている可能性がある、という概念を前提にした感染対策です。
また、各診療台の使用後は、都度専用の消毒液を用いて清拭し、バリアテープを貼って飛沫に対する感染対策も行っています。
治療中は口腔外での的確なバキューム操作により唾液や血液の飛散を防いでいます。
さらに、院内は24時間換気を取り入れており、清潔な院内環境を実現しています。
血液感染・汚染を防ぐために消毒や滅菌によって器具・器材・院内環境や手指などを常に清潔に保つ必要があります。
皆さんに気持ち良く安心して来ていただけるよう、これからもスタッフ一同院内感染対策を行い、ご来院をお待ちしております。