こんにちは!
札幌市南区のときわプロケア歯科クリニック、受付の白戸です!
もうすぐ母の日、この時期になると毎年何をプレゼントしたら良いか迷ってしまいます。
街に探しにでてもなかなかいいものがなく、今も悩み中です(._.)
なかなか面と向かって言えない感謝の気持ちを伝えられたらいいなぁと思います\(^o^)/
こんにちは!
札幌市南区のときわプロケア歯科クリニック、受付の白戸です!
もうすぐ母の日、この時期になると毎年何をプレゼントしたら良いか迷ってしまいます。
街に探しにでてもなかなかいいものがなく、今も悩み中です(._.)
なかなか面と向かって言えない感謝の気持ちを伝えられたらいいなぁと思います\(^o^)/
札幌市南区ときわプロケア歯科クリニック歯科衛生士の風早です。
暖かかったり寒かったりと変な天候ですが風邪などひいてませんか?
4月から新人さんが2名仲間入りしました。2人とも素直でとってもやる気に満ち溢れていて見ていて気持ちがいいです(^^)
新人衛生士さんは患者様のブラッシング指導をしたり先生のアシストに入ったりしながら学び中です。
とてもセンスが良くて笑顔の可愛いアキさんを皆さまよろしくお願いいたします。
新人技工士さんもコレまたステキな女子です。
セレックマシーンの所に居る機会が多いと思います。美人系のスラっとした高松さんをよろしくお願いいたします。
せしてときわプロケアスタッフ一同よろしくお願いいたします(^ ^)
こんにちは。札幌市南区 ときわプロケア歯科クリニック 衛生士の大谷です。
晴れの日が続き、気持ち良いですね。
洗濯物が早く乾くので嬉しくもあります。
先週の歓迎会後、ときわチームで2次会に行きました!
もちろん自由参加なので、お酒好き、飲んで話すのが好きなメンバーが残ります(笑)
日曜にはセミナーで会い、毎日のように会って一緒に仕事をしているのに、まだ話す事があるんですよ!女ですね〜
そこに先生も来てくれるんですから!男脳の先生方も、自ら参加してくれてるので、一緒に楽しんでくれてると思ってます、勝手に。
博和会の飲み会以外でも、ときわだけでの飲みもあるので、今年度も楽しく参加して、みんなと交流を深めようと思います!
こんにちは。札幌市南区ときわプロケア歯科クリニック歯科衛生士の遠藤です。
土曜日に博和会(ときわプロケア、デリック歯科、さっぽろプロケア)が勢ぞろいし、全体ミーティングを行いました。
今年度初のミーティングとのことで、理事長からの挨拶だったり新人挨拶だったり、講師の青山先生をお迎えして研修会を行いました。
特に青山先生の研修会では女性心理男性心理を学ぶということで”なるほどな〜”と共感する場面が多々ありました。普段の生活や診療の中で生かしていけそうなことばかりでとても勉強になりました😊
今年度はまだ始まったばかりですが気を引き締めて1年頑張りたいと思います!
こんばんは!札幌市南区ときわプロケア歯科クリニックの歯科衛生士の伊藤です。
昨日4月18日は、「いい歯の日」だったそうです!
テレビでも特集が組まれていたので、知っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか(°▽°)やはり仕事柄、歯に関する番組は自然と見てしまいます。
そこでも紹介されていましたが、間食は虫歯のリスクを高めてしまいます!でも間食を控えるなんてストレスになりますよね。
でも虫歯は、間食の時間を決めたり、間食をしても直ぐに歯磨きを行なったり、フッ素やデンタルフロスを活用する事で防ぐ事ができます!
これからも美味しくご飯が食べられるように、ケアしていきましょう(o^^o)
こんにちは!南区ときわプロケア歯科クリニックの歯科衛生士、長谷川智恵です。
最近は少しずつ温かくなってきましたね!
新年度になったので新たなことを始めたいと思い韓国語を習い始めました。
週に一度テレビで放送されているのでテキストを見ながら学んでいます。
良い気分転換にもなっています(^^)
皆さんは何か始めたことはありますか?
こんにちは!
札幌市南区ときわプロケア歯科クリニック歯科衛生士の長谷川です!
最近は温かくなってきて、気持ちも明るくなりますね!
最近、テニスをしたのですが絶好のテニス日和でした!
今日は気温が23℃にまでなるそうです(*^▽^*)
夏が待ち遠しいですね(*^▽^*)
気温の変化で体調を崩さないよう、みなさんお気をつけください!
こんにちは!ときわプロケア歯科クリニック、デンタルコーディネーターの野澤です。
先日友達がアイス屋さんを始めたので食べに行ってきました😊
なんとこれ、チョコレートアイスです♡
甘すぎなくてとても美味しかったです(^ ^)
ちなみにバニラも美味しかったですよ。
ノルベサの二階にあります( ^ω^ )
食べた後口の中黒くなりますので、しっかり歯磨きが必要ですね。
≅札幌市南区 ときわプロケア歯科クリニック 助手の新山です!
昨日、私は1年間に渡っての教育カリキュラムを終了した方の卒業式に参加させて、頂きました。
卒業生は、以前、一度だけお会いしたことのある方だったのですが、大きく成長した姿に驚きと衝撃を受けました!
素晴らしい発表、院長に対する感謝の気持ち、講師の先生の想いに、私は感動して涙してしまいました。
私も無駄に1年過ごさず、しっかり学び、成長したいと感じる週末でした。
札幌市南区ときわプロケア歯科クリニック、歯科衛生士の土屋です。
先日妹と買い物に行き、帰りにアイスを食べました☺︎✨
お互い好きなアイスを選んだのですが、アイスの味が違うだけで、トッピングは全て同じでした。笑
買ってからびっくり(・∀・)
やっぱり姉妹だとこういうこともあるのかー!と、笑える出来事でした。
甘いものを食べたあとは歯磨きをしましょう!