歯っぴーフェスタ2017 夏祭りを開催しました!

今年で17回目を迎えたこの歯っぴーフェスタ。
いつも地域の皆様のおかげでフェスタを開催できることに感謝しています。
今年もたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。
夏祭りは縁日風で行います。
この日のために準備は3カ月前から始めます。
スタッフ同士で話し合い
「どうしたら子どもたちに喜んでもらえるか、もっと歯医者を好きになってもらえるか」
をテーマに自分たちで考えながら企画して準備をしてきました。
この準備もチーム一致団結で楽しいものです。
毎年好評の「歯科体験」では歯科の材料を使ってクレヨン作り♪
普段触れることのない歯科材料に子どもたちはもちろん、
お母さんやお父さんも興味津々!
真剣な眼差しで作っていましたよ。
手作り体験では「ペーパーヨーヨー作り」
お祭りなどで見かけるビヨーンとのびるオモチャを見たことありますか?
今回はそれのオリジナルを子供たちと一緒に自分で作る体験を行いました。
長い紙に好きに絵を描きます。
子どもたちのかわいい作品がたくさん出来上がりましたよ。
そして今年も院長の「かき氷」は大人気!
おかわりする子続出!みんな美味しそうに食べていました。
人気だったのはメロン味でした!
ヨーヨーも人気で子どもたちも取るのに頑張っていましたよ♪
「あー!きれたー」と悔しい声や「やったー!」と嬉しそうな声が聞こえてきて楽しそうでした。
今回のゲームコーナーは二種類!
一つ目は「射的」です。
動物の的に割りばしで作った鉄砲で当てます。
みんな上手に当てていましたよ♪
二つ目は「水中コイン」です。
水の入った瓶の中にコップが入っていて上からコインを落として、三回中何回入るかで商品が違います。
実はこれ大人でも難しくてスタッフがやってみた時には全然入りませんでした。
しかし本番子どもたち入る入る!
とっても上手な子たちばかりでびっくりしました!
そしてビンゴ大会!
子どもたちの元気な声が聞こえて大盛り上がりでした!
今年もたくさんの子どもたちが来てくれました。
アンケートからも
「たのしかった」と声をいただき、
保護者の方たちからも
「子どもたちにとって歯医者が身近な存在になっていて嬉しい」
「子どもたちが喜んでいた」
など嬉しい声があり、
スタッフ一同嬉しく感じています。
歯医者さんが子どもたちや大人にとって行きづらい場所ではなく、
楽しい・行きやすい・相談しやすい場所であるように
これからもワクワク楽しい企画を開催していきたいと思います。
2017年 7月 ときわプロケア歯科クリニック