札幌市南区ときわプロケア歯科クリニックの執行ひかるです。
いきなりですが、
執行とは、しぎょう、と読みます。
どうやらルーツは鹿児島らしいです。
はるばる南から北までナゼにやってきたんでしょ。
きっと私の御先祖様はこの雪国に魅了されたのでしょうねー♪
私の父は富良野、母は芦別で共に北海道で生まれ育ち、その後LOVEゲッチューになり、私をこの世に誕生させてくれました。
そんな私だからか、この雪国が大好きです。
冬の祭典、ソチ五輪。
いやー最高に盛り上がりましたねー♪
毎日感動!
北海道バージョンで言うならば?
毎日なまら興奮したべや!
注・普段はこんな言葉は使いませんえん。
スポーツの力ってすごい!
勇気をもらい、本当に元気になります。
元気があればなんでもできる。
私の思うオリンピックとは、
誰かと戦うのではなく、自分と戦うこと。
自分の夢や目標のために、自分に勝つ!
それを世界中のプロ達と一緒に楽しめちゃう舞台がオリンピック♪
その舞台には、プロだからこそ、の結果が求められることがあるのだと思います。
私たちはその道のプロ達にメダルの期待をして応援する!
だから見てる私たちに感動を与えてくれるのではないでしょうか。
あー。感動アゲイン。
泣けてきたっすー。
「期待してもいいが、あてにしない。」
これ、相手や物事にももちろん、どんなことにでもこのルールが私の中にあります。
そんな私はスポーツを自分の仕事とリンクして考えます。
やっぱり変人ですか?笑
私は何をすればいいのか。
目標は何か。
失敗、反省、悔しさ。
その過程を体験し、形にするために、貪欲に結果を求める。
夢を叶うためには?
さぁ、どうする?自分!!!
先日、人生初めてドリームマップを作りました。
潜在意識フル活用の目標達成ツールです。
最近、潜在意識をびんびん感じるよう意識しています。
毎日びんびん物語ですわ。
このドリームマップで、自分のなりたい未来像や目標をビジュアル化して、潜在意識を刺激にする。
潜在意識の力を自分のプラス力に変えられれば、ものすごいパワーになるんですってよ!奥さま!!!
私はとにかくスノボー馬鹿です。
オリンピックに出ることが夢の一つだった時もありました。
今はもう年齢制限と体の老朽化でただの趣味になったざんす。
今まで散々怪我をしてきました。
骨折、ひび、打撲のオンパレード。
これは毎年必ず滑ることとセットです。
ちなみに今も。
イタイの。。。
でもひびなので大丈夫!骨はくっつきます!
それもインプラントよりも早く♪
なんでそんなに怪我するの?
骨弱いの?
骨粗相症なんでない?
か弱いんでない?
最後以外はNOです。
これは登り疲れて休憩中。
ですが、私はプロのスノーボーダーではございません。
プロの歯科医療人だからこそ、その分野で日々努力し尽くします。
歯の健康はもちろん、美味しく食べること、噛める喜び、見た目の美しさ、それらで得られる生活の豊かさ。
たくさんの人たちを健康にし、幸せにするプロです!
怪我をしたらプロとして失格ですね。
だから、
スノボで転倒なんて!
本末転倒!!!
怪我には気を付けましょうね。わたし。
さて今日の朝活は、これでした。
結果。
伝えたいこと三昧になっちまいましたとさ。